年度別

2011年度(平成23年度)の宅建試験データ

2011年度の試験情報

2011年度の宅建試験データ(申込期間・試験日・合格発表日・合格点・申込者数・受験者数・受験率・合格者数・合格率)の詳細をまとめました。都道府県別のデータもあわせてご紹介いたします。

申込期間
  • ネット:7月1日~7月15日
  • 郵送:7月1日~8月1日
試験結果
  • 試験日:10月16日(日)
  • 合格発表日:11月30日(水)
  • 合格点:36点(登録講習修了者は31点)
詳細情報
  • 申込者総数:231,596人(前年比101.48%)
  • 男性申込者数:171,696人(前年比101.19%)
  • 女性申込者数:59,900人(前年比102.32%)
  • 受験者総数:188,572人(受験率81.42%)
  • 合格者総数:30,391人
  • 最年少合格者:16歳
  • 最年長合格者:78歳
  • 合格率:16.12%
  • 最高合格率:17.90%東京都
  • 最低合格率:11.63%山梨県
  • 男性の合格率:15.66%
  • 女性の合格率:17.41%
  • 10代以下の合格率:13.51%
  • 20代の合格率:16.21%
  • 30代の合格率:17.43%
  • 40代の合格率:15.49%
  • 50代の合格率:14.33%
  • 60代以上の合格率:13.23%
  • 一般受験生の合格率:15.41%
  • 登録講習修了者の合格率:19.25%

都道府県別の試験データ

都道府県 申込者
(人)
前年度比
(%)
受験者
(人)
合格者
(人)
合格率
(%)
合格率順位
(位)
北海道 6,493 103.97 5,386 791 14.69 24
青森県 1,160 110.27 949 137 14.44 34
岩手県 1,265 101.61 1,039 144 13.86 37
宮城県 3,843 98.44 3,078 412 13.39 41
秋田県 862 104.74 702 105 14.96 25
山形県 1,020 94.44 864 142 16.44 12
福島県 1,904 95.68 1,533 212 13.83 39
茨城県 3,441 98.43 2,779 406 14.61 31
栃木県 2,526 103.23 2,068 273 13.20 43
群馬県 2,641 100.15 2,183 326 14.93 26
新潟県 2,317 98.64 1,924 278 14.45 32
山梨県 1,032 100.10 817 95 11.63 47
長野県 2,359 103.10 1,902 234 12.30 45
埼玉県 16,552 102.27 13,494 2,287 16.95 8
千葉県 13,288 99.75 10,723 1,820 16.97 7
東京都 44,424 101.37 35,393 6,335 17.90 1
神奈川県 22,294 100.77 18,178 3,129 17.21 5
富山県 1,099 103.00 877 140 15.96 15
石川県 1,557 97.07 1,262 159 12.60 44
福井県 719 100.42 591 88 14.89 27
岐阜県 2,697 103.57 2,237 357 15.96 16
静岡県 5,594 104.97 4,579 679 14.83 28
愛知県 12,711 100.27 10,503 1,814 17.27 3
三重県 2,238 102.57 1,807 304 16.82 9
滋賀県 2,144 100.56 1,769 245 13.85 38
京都府 4,996 101.48 4,060 660 16.26 13
大阪府 19,205 100.58 15,799 2,417 15.30 21
兵庫県 10,175 102.61 8,359 1,400 16.75 10
奈良県 2,562 102.77 2,076 297 14.31 35
和歌山県 946 101.61 757 114 15.06 24
鳥取県 414 93.03 334 58 17.37 2
島根県 696 102.65 566 91 16.08 14
岡山県 2,662 100.41 2,216 336 15.16 23
広島県 4,320 99.20 3,574 563 15.75 19
山口県 1,506 104.73 1,224 211 17.24 4
徳島県 807 99.26 646 98 15.17 22
香川県 1,252 99.92 1,021 162 15.87 17
愛媛県 1,726 97.57 1,427 245 17.17 6
高知県 606 96.50 505 78 15.45 20
福岡県 10,701 104.16 8,804 1,291 14.66 30
佐賀県 863 106.41 724 102 14.09 36
長崎県 1,531 103.94 1,275 173 13.57 40
熊本県 2,363 99.45 1,974 285 14.44 33
大分県 1,297 99.62 1,033 163 15.78 18
宮崎県 1,270 108.27 1,027 170 16.55 11
鹿児島県 2,271 104.17 1,873 250 13.35 42
沖縄県 3,247 112.39 2,661 315 11.84 46
2011年度

ご質問・ご感想の投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。